記事一覧

  • こんなことあるんか~い!二本松 西谷棚田!

    今日は営業の途中で偶然、二本松の西谷棚田の田植えの場面に出会いました。こんなことあるんか~い!は、私が感銘を受けて購入していた西谷棚田の写真集を発刊した方に出会えたことです。いつも営業車の中に置いて休憩中に眺めていた写真...

    # 編集部の自由帳

  • プロジェクト・ヘイル・メアリー

    ネットでとある作家さんがオススメしていた小説が気になり読んでみました。 小説を買って読むのも久しぶりです。紙の本で買おうか迷いましたが、どこでも読めるので悩んだ末、kindleで買いました。 アメリカ人作家アンディ・ウィ...

    # 編集部の自由帳

  • カレー屋巡り【須賀川・カレーうねるま】Part 2

    先日「カレーうねるま」に行ってきました。前回は今年の3月でしたね。 前回の様子はこちらからご覧いただけます。 今回は「ミックスカレー」を注文しました。 それぞれ単品である「ビーフカレー」+「野菜カレー」のミックスになりま...

    # 編集部の自由帳

  • ネコの尻尾

    今朝、羽鳥慎一モーニングショーの最初に、歌に合わせて尻尾を振るネコ(二十歳)の動画が出ました。「このネコはなぜ尻尾を振っているのでしょうか?」ペット病院の先生の解説は、「歌に合わせて振っているわけではない。ネコは機嫌が悪...

    読み物 # にゃんこ物語

  • 郡山市八山田 旬の味《千心》    看板 ・のれん制作

    郡山市八山田にある定食屋千心さんに依頼を受け、看板とのれんを制作しました。看板は発色が良く、とても目立つように作れました。のれんは、逆に落ち着いた雰囲気で昔ながらのイメージを保つ仕上がりです!オーナーと女将さんの人柄や美...

    # 編集部の自由帳

  • 洋食屋さんでランチ【郡山・ローマの太陽】

    今日は郡山市大槻町にある「ローマの太陽 大槻店」さんに伺いました。 いくつかある料理から自由に2つ組み合わせることができる「コンビセット」を選択。 「ハンバーグ」と「太陽トンカツ」の組み合わせにしてみました。 湯気が立っ...

    # 編集部の自由帳

  • 本格派のイタリア料理【郡山・トラットリア クッチーナ】

    本日は郡山市並木にあるトラットリア クッチーナさんに伺いました。 双子のオーナーさんが営んでいる本格派のイタリア料理店です。 こだわりの食材が丁寧に調理されており、とても美味しくいただきました!

    # 編集部の自由帳

  • 今週の折込チラシ

    週刊郡山ザ・ウィークリー 5月24日号 折込チラシのご紹介です。 ポスティングは毎週金曜日の夕方までとなっております。 ポスティングエリアが一部のため、折込されない地域もありますが、 お手元に届きましたら、ウィークリーと...

    # 編集部の自由帳

  • 月下美人

    月下美人の花が、静かにそして見事に咲きました。 神秘的な空気。写真では伝えられない感動を少しでも感じて頂けたら嬉しいです。

    # 編集部の自由帳

  • ラージボールは心と体の万能薬

    行徳ラージ卓球クラブ 平成 12 年に年配の方もプレーしやすいラージボールにチャレンジしてみようと活動が始まった「行徳ラージ卓球クラブ」。ラージボールは、卓球と比べるとボールの大きさが異なり、硬球が直径 40mm に対し...

    元気紹介! # われらいきいきシニア

  • 几帳面なネコ

    16 年もの間、おたがいに愛し合っていた黒猫のクロちゃんが死んでしまって、私は悲しくて淋しくて、もう二度とネコは飼わないと決めていました。 ところが、クロちゃんがいなくなったのを知っているかのように、庭に白っぽい灰色の可...

    読み物 # にゃんこ物語

  • クレマチス

    本日伺った安積町の東京クリーンさんの玄関に見事なクレマチスが! 写真では伝わりませんが、とても大きくて美しかったです。 お花を上手に育てる、緑の指を持つ方は尊敬します。

    # 編集部の自由帳

1 5 6 7 8 9 53
PAGE TOP