記事一覧 読み物 一覧元気紹介! 一覧編集部の自由帳 一覧 最新順古い順人気順 Tシャツ 先日ふらっとユニクロにたちよった際に キャスパーのTシャツが並んでいました 洋画をほぼ見ないわたしが子どもの頃なぜかビデオで繰り返し見ていたキャスパー 懐かしさのあまり買っちゃいました 値下げもされていたので(笑) # 編集部の自由帳 2025.07.04 推しのアイス 夏ですね。 甘い物が大好きな私ですが、毎日食べるわけにはいかず我慢の日々です。 前回の投稿に引っ張られてしまい、甘い物が食べたい気分です。 そういえば、ある日の夜、最近開店して気になっていたラーメン屋に行きました。 その... # 編集部の自由帳 2025.07.03 ネコびいき うちの一家は裂きイカが大好きで、安売りがあると必ず一袋買っています。その日も買ってきた裂きイカの大きな袋を台所のテーブルの上に置いていたのですが、夜になってみたら袋だけになっていました。 「誠が食べちゃったのよ」と母が... 読み物 # にゃんこ物語 2025.07.02 甘い物 ミスドを食べたくなる期って定期的に訪れますよね……… 今流行りの「もっちゅりん」は数量限定で買えませんでした 上からエンゼルフレンチポン・デ・エンゼルチョコファッションハニーチュロホット・セイボリーパイ BBQ フランク... # 編集部の自由帳 2025.07.01 郡山市フットサルチーム FIVE MONKEY 勝利! 当社で横断幕制作をご依頼頂いたFIVE MONKEYさんの試合が開催され、逆転勝利をおさめました!初めて見たフットサルは試合展開が早く、スピーディーな動きがとても面白かった!残り時間が少ない中での逆転勝利はフットサルなら... # 編集部の自由帳 2025.06.30 たまたま…【須賀川・はたけんぼ】 わが家の休みの日の楽しみは、新鮮な野菜を買いにJAの直売所「はたけんぼ」に行くことです。 今の時期はかなりデカいズッキーニがリーズナブルに手に入るのでとても嬉しいです。 先日はたまたま22周年祭が開かれておりイベントなど... # 編集部の自由帳 2025.06.29 描きたいときに自由に描く 中村こころさん( 86 歳・安積町在住) 2016 年からグラスデコという画材で絵を描き続けている中村こころさん。作品づくりの楽しさややりがいについてお話を伺いました。「東京の百貨店に行った際に、絵が描かれたグラスが売っ... 元気紹介! # 大人のシュミ活 2025.06.25 桜スポーツ少年団男子バスケットボール部 2022 年 4 月にバスケットボールをプレーしたいという男の子が増えてきたことがきっかけで結成されました。現在、小学 1 〜 6 年生の 40 人が週 4 回の練習に励んでいます。ヘッドコーチの山﨑浩司さんは「楽しくの... 元気紹介! # がんばれ!スポーツ少年団 2025.06.25 可愛いから、いいんです 阿部さんは 70 代のやさしい奥さんです。ご主人を亡くして淋しいからと、 2 年前に子犬を飼いはじめました。チャイニーズとトイプードルのミックスで、チャイプーのプーちゃんという男の子です。まだ 2 歳なので好奇心がいっぱ... 読み物 # わんこ物語 2025.06.25 安積開拓官舎(旧立岩一郎邸) 木造 1 部 2 階建て、木羽葺き。明治 7 年頃に建てられたとされています。当時は「福島県開拓掛」職員用官舎 3 棟のうちの 1 棟として使用されました。明治 12 年の安積疏水着工式に出席した伊藤博文内務卿が宿泊した... 元気紹介! # こおりやま文化財散歩 2025.06.25 塩ラーメン 金曜日の夜は 一週間がんばったご褒美として 美味しい物が食べたくなりますよね 先日、郡山市新屋敷にある 【中華そば 我成がなり】の「がなり特製中華そば(しお)」をいただきました チャーシュー、わんたん、味玉の全部のせです... # 編集部の自由帳 2025.06.24 こだわりの炭火焼き鳥【須賀川・とりの蔵】 焼き鳥に目がない私。 休日の夜、ずっと気になっていたお店【とりの蔵】さんに行きました。 このお店名物の「とりかわ」・「自家製つくね」・「とりもも」の盛り合わせを注文。 特に「とりもも」。 感動しました。 普通のお店だとカ... # 編集部の自由帳 2025.06.23 « 前へ 1 2 3 4 5 6 … 53 次へ »
Tシャツ 先日ふらっとユニクロにたちよった際に キャスパーのTシャツが並んでいました 洋画をほぼ見ないわたしが子どもの頃なぜかビデオで繰り返し見ていたキャスパー 懐かしさのあまり買っちゃいました 値下げもされていたので(笑) # 編集部の自由帳 2025.07.04
推しのアイス 夏ですね。 甘い物が大好きな私ですが、毎日食べるわけにはいかず我慢の日々です。 前回の投稿に引っ張られてしまい、甘い物が食べたい気分です。 そういえば、ある日の夜、最近開店して気になっていたラーメン屋に行きました。 その... # 編集部の自由帳 2025.07.03
ネコびいき うちの一家は裂きイカが大好きで、安売りがあると必ず一袋買っています。その日も買ってきた裂きイカの大きな袋を台所のテーブルの上に置いていたのですが、夜になってみたら袋だけになっていました。 「誠が食べちゃったのよ」と母が... 読み物 # にゃんこ物語 2025.07.02
甘い物 ミスドを食べたくなる期って定期的に訪れますよね……… 今流行りの「もっちゅりん」は数量限定で買えませんでした 上からエンゼルフレンチポン・デ・エンゼルチョコファッションハニーチュロホット・セイボリーパイ BBQ フランク... # 編集部の自由帳 2025.07.01
郡山市フットサルチーム FIVE MONKEY 勝利! 当社で横断幕制作をご依頼頂いたFIVE MONKEYさんの試合が開催され、逆転勝利をおさめました!初めて見たフットサルは試合展開が早く、スピーディーな動きがとても面白かった!残り時間が少ない中での逆転勝利はフットサルなら... # 編集部の自由帳 2025.06.30
たまたま…【須賀川・はたけんぼ】 わが家の休みの日の楽しみは、新鮮な野菜を買いにJAの直売所「はたけんぼ」に行くことです。 今の時期はかなりデカいズッキーニがリーズナブルに手に入るのでとても嬉しいです。 先日はたまたま22周年祭が開かれておりイベントなど... # 編集部の自由帳 2025.06.29
描きたいときに自由に描く 中村こころさん( 86 歳・安積町在住) 2016 年からグラスデコという画材で絵を描き続けている中村こころさん。作品づくりの楽しさややりがいについてお話を伺いました。「東京の百貨店に行った際に、絵が描かれたグラスが売っ... 元気紹介! # 大人のシュミ活 2025.06.25
桜スポーツ少年団男子バスケットボール部 2022 年 4 月にバスケットボールをプレーしたいという男の子が増えてきたことがきっかけで結成されました。現在、小学 1 〜 6 年生の 40 人が週 4 回の練習に励んでいます。ヘッドコーチの山﨑浩司さんは「楽しくの... 元気紹介! # がんばれ!スポーツ少年団 2025.06.25
可愛いから、いいんです 阿部さんは 70 代のやさしい奥さんです。ご主人を亡くして淋しいからと、 2 年前に子犬を飼いはじめました。チャイニーズとトイプードルのミックスで、チャイプーのプーちゃんという男の子です。まだ 2 歳なので好奇心がいっぱ... 読み物 # わんこ物語 2025.06.25
安積開拓官舎(旧立岩一郎邸) 木造 1 部 2 階建て、木羽葺き。明治 7 年頃に建てられたとされています。当時は「福島県開拓掛」職員用官舎 3 棟のうちの 1 棟として使用されました。明治 12 年の安積疏水着工式に出席した伊藤博文内務卿が宿泊した... 元気紹介! # こおりやま文化財散歩 2025.06.25
塩ラーメン 金曜日の夜は 一週間がんばったご褒美として 美味しい物が食べたくなりますよね 先日、郡山市新屋敷にある 【中華そば 我成がなり】の「がなり特製中華そば(しお)」をいただきました チャーシュー、わんたん、味玉の全部のせです... # 編集部の自由帳 2025.06.24
こだわりの炭火焼き鳥【須賀川・とりの蔵】 焼き鳥に目がない私。 休日の夜、ずっと気になっていたお店【とりの蔵】さんに行きました。 このお店名物の「とりかわ」・「自家製つくね」・「とりもも」の盛り合わせを注文。 特に「とりもも」。 感動しました。 普通のお店だとカ... # 編集部の自由帳 2025.06.23