飼い主の起床時間を知っていて、頼みもしないのに起こしにくる猫がよくいる。
うちで飼っているソマリのフクなどは、時計を持っているのではないかと思うほど、朝 6 時になると二階へ上がってきて、にゃーにゃーと言う。それで起きないと、次に耳のそばで「ぺちゃぺちゃ」と口を鳴らしたりする。起こしにきたら起きるまで「あきらめない、なでしこジャパン」なのだ。
ある日、起きないでいたら、いきなり額をポンと叩かれた。引っ込んでいない爪があって額が痛かったから、「あいたー、ケガした。痛ぇーなー」と泣くまねをして毛布をかぶった。
これで、やつは反省して階下へ降りていくだろうと思い、毛布に空気穴を作ってそーっと外を見たら、空気穴から覗いているフクのまん丸い目が見えて、ついに噴き出してしまった。
笑いながら起きて見ると、フクはまじめな顔をしてぼくをにらんでいた。
ふん、今日のところは負けてやるわ。
(SHOW)