ある日、小学生の長女が「道でひろった」と長毛の可愛い子猫を抱いて帰りました。ネコは男の子で、クレヨンしんちゃんのしんのすけという名前になりました。うちには先住ネコのイクラとウニという女の子たちがいるのですが、「男子トイレがいるよね」ということになって、しんのすけ専用のトイレを設置したのです。
ところが、何日たってもトイレの砂が汚れません。しんのすけは一体どこでオシッコやウンチをしているのだろうというのが謎でした。
ある日、長女が「お母さん、たいへん」と言うので行ってみると、洗濯機の中に長女が放り込んでいたタオルにしんのすけのオシッコがついていたのです。そして、洗濯カゴの中にウンコがコロンと落ちていました。かわいそうに、しんちゃんはノラネコだったから、自分で一生懸命トイレを探したんだよね、と家族じゅうが同情しました。それにしても小さい体で洗濯機に飛び込んだり、飛び出たりした跳躍力はスゴイと思います。
(上の)