おすすめのカテゴリ

わんこ物語

みんなに愛されたわんちゃんに関する悲喜こもごものエッセイをお届けします。

  • 自衛隊犬

    友だちのご夫婦は、陸上自衛隊を定年退職したご主人と奥さんの二人暮らしです。パグ犬の男の子のタローを飼っているのですが、これが傑作なんです。 定年退職して暇になったご主人が、タローに教え込んだのが「ほふく前進」。さすが陸上...

    読み物 # わんこ物語

  • 対抗心はケガのもと

    ミニチュア・ダックスフンドのカンちゃんは、もう十歳になるおじいさん犬です。お散歩がキライで、外に出してもすぐ「だっこ、だっこ」と抱かれたがって歩きません。だから肉球がピンク色のお餅みたいに柔らかいのです。 ところが、フレ...

    読み物 # わんこ物語

  • 迷惑なお笑い芸

    うちの犬は今年四歳になるパグ犬で、名前をジルという。 こいつは人間が大好きで、お客さんが来るとお尻をふりまくって喜ぶのだが、あるとき、お客さんにお尻をふりまくっていたら「ブッ」とおならが出た。その場は大爆笑。 ジルのやつ...

    読み物 # わんこ物語

  • 犬のご挨拶

    うちは郊外の住宅地ですが、丘の上にオンドリを飼っている家があって、毎朝、とんでもなく早い時間にコッケコッコーと鳴くので、ご近所めいわくになっていました。 その家は、オンドリの他に、ウコッケイと、ときどき警察車両がお迎えに...

    読み物 # わんこ物語

  • ハナちゃん事件②

    民俗学のD教授の一家は、旅行に行くときもレトリーバーのハナちゃんと一緒です。 一家 4 人とハナちゃん一匹が 7 人のりのエスティマに乗って 4 時間の旅。 「体重を減らしてください」と獣医さんに言われて以来、ハナちゃん...

    読み物 # わんこ物語

  • ハナちゃん事件①

    D先生は大学の民俗学の教授です。 D先生が飼っているハナちゃんは黒いレトリーバーの母犬と、牧場で働いている父犬の間に生まれました。 「働いている」って?と、へんに思われたでしょう。 父犬は、牛が出産する時間を、「もうすぐ...

    読み物 # わんこ物語

  • コハルめーッ!

    今年は高校 3 年の息子の大学受験でした。 1 月に共通入試一次試験を受けるというので、前日の夜は私も大緊張。朝 4 時に起きてお弁当を作らねばならないので、早くから寝ました。 ところが 11 時すぎ、隣の家の柴犬コハル...

    読み物 # わんこ物語

  • 伝兵衛さん

    生野さんのお宅は、ご主人が自宅で建築設計の会社を経営していて、奥さんもそこで働いているという、共稼ぎのご夫婦です。子どもはいないので、10 歳になるコーギーの伝ちゃんが「息子」です。 なにしろ、モダンな家の玄関には、会社...

    読み物 # わんこ物語

  • 待て

    居酒屋で飲んでいたとき、大笑いになった話です。 会社経営者の友だちがドーベルマンの男の子を飼うことになって、きちんと躾けようと訓練士に一か月預けたそうです。 さて、訓練が終わって、ごはんのとき「待て」と「ヨシ」を試してみ...

    読み物 # わんこ物語

  • 水洗トイレ

    黒柴のユウコちゃんは令和 5 年生まれ。まだ 1 歳になったばかりの、人間で言えばぴちぴちギャルです。 去年、生まれて二か月めのユウコちゃんを飼うことになったとき、お父さんは有給休暇を 5 日間とってお世話したほどの犬好...

    読み物 # わんこ物語

  • おばあさんとコロ

    “腰の曲がったおばあさんが、自分の腰にヒモを結び付けて茶色の中型犬と一緒に歩いているのに出会いました。リードではなく小包ヒモのようなヒモなんです。令和の時代ではめずらしい光景でした。 そのおばあさんが石垣に寄...

    読み物 # わんこ物語

  • 仏教徒の犬

    うちは真言宗のお寺さんが月に一度、お参りにきてくれます。 ミニチュアダックスフンドのカンちやん(オス 10 歳)は、お寺の和尚さんが大好きなんです。 和尚さんが見える日は、朝からそわそわしながら待っていて、お経が上がる間...

    読み物 # わんこ物語