おすすめのカテゴリ #にゃんこ物語#わんこ物語 読み物全部 カテゴリで絞り込み にゃんこ物語わんこ物語文ちゃんのことば遊び みんなに愛された猫に関する悲喜こもごものエッセイをお届けします。 最新順古い順人気順 玄米とパール・ライス えつ子さんと一人娘のヒトミさんは、両方ともご主人を亡くして二人でブティックを経営しています。 二人が飼っている猫は茶色のオス猫「玄米」と白いメス猫の「パール・ライス」で、それぞれ玄ちゃん、パールちゃんと呼ばれています。 ... 読み物 # にゃんこ物語 2023.12.23 「帰るッたら、帰るーッ」 さくらさん夫婦は子どもがいなくて、猫のスバル君と柴犬のリュウ君を飼っています。コロナの間、どこにも行けなかったので、近くの温泉旅館にペット連れ OK のところを見つけて二泊することにしました。 柴犬のリュウ君はうれしそう... 読み物 # にゃんこ物語 2023.12.16 1番の猫 その禅寺は「道場」といって、若い雲水さんたちが二年、三年、五年という期間、きびしい修行をするところなのです。雲水さんたちをきびしく鍛えるのは「老師ろうし」と呼ばれる住職です。 老師はミミちゃんという名前の三毛猫を飼ってい... 読み物 # にゃんこ物語 2023.12.09 めざまし猫 飼い主の起床時間を知っていて、頼みもしないのに起こしにくる猫がよくいる。 うちで飼っているソマリのフクなどは、時計を持っているのではないかと思うほど、朝 6 時になると二階へ上がってきて、にゃーにゃーと言う。それで起きな... 読み物 # にゃんこ物語 2023.12.03 つきあう猫 大学の図書館の課長をしている村上さんは、最近の猫ブームにちょっと懐疑的です。「みなさん子猫が可愛いというでしょう。見れば誰にでもわかる可愛さですよね。でも猫のほんとうの魅力は年取った猫なんですよ」とおっしゃるのです。 村... 読み物 # にゃんこ物語 2023.10.28 猫の知恵 私たちが「町ねこ運動」をはじめてもう十年くらいになります。 だからうちの町では、避妊・去勢手術が済みましたよ、という耳にマークをつけた猫がふえているわけです。 それでも、解決できないのが、猫どおしの縄張り争いです。私の家... 読み物 # にゃんこ物語 2023.10.21 お泊りごっこ 年金生活者のチズ子さんとお隣の奥さんは、ほぼ同じ年代の一人暮らしで、猫好きという点でも共通しています。 おまけにチズ子さんちのポチ太はしょっちゅうお隣に行って、奥さんが用意してくれたカゴの中で昼寝しているし、お隣の白猫ナ... 読み物 # にゃんこ物語 2023.10.14 怪力なっちゃん 私の家は、親の代から住んでいる古い一軒家です。 両親が亡くなり、メスの日本猫のなっちゃん(本名なっとう)と暮らしているのですが、なっちゃんは小さいころから驚くほどの力持ち。仲良しの外猫のお兄さんが庭からニャーと鳴くと、台... 読み物 # にゃんこ物語 2023.09.02 マンションの闘い 五階建てのマンションの、最上階の五階で私と猫のクリは暮らしています。 ときどきノラの黒猫がやってきて、エサを食べたり、クリと遊んだりして帰っていきます。クリは去勢したオス猫ですが、その黒猫とは相性がよいらしく、仲良しなの... 読み物 # にゃんこ物語 2023.08.26 できの悪い子 人間の世界ではよく、「できの悪い子ほど可愛い」というけれど、猫にもできの悪いのがいて、うちのミケ子が生んだポン助などは、誰が見てもできが悪いのです。 ポン助は今年二歳で、堂々たる大きな体。ついでに鼻もテングザルのように大... 読み物 # にゃんこ物語 2023.08.19 猫の四十九日 浅野さんは新聞記者の間で「伝説の人」なのです。 若いころ、暴力団の動きを探っていて組員につかまり、倉庫に閉じ込められて脅された、そのとき浅野さんの度胸の良さに組長が感心して「あんた勿体ねぇなぁ。組に入らないか」と、ずいぶ... 読み物 # にゃんこ物語 2023.08.12 酒ぐせのいい猫 作家の小郷おごうシズ子先生はお酒と猫が大好きな女性です。 いつも五、六匹の猫とともに暮らしていて、猫たちのことを書いた小品も人気なのです。 シズ子先生はめちゃくちゃお酒が強くて、ウワサによれば若い頃は日本酒のお燗をするの... 読み物 # にゃんこ物語 2023.07.15 12345
玄米とパール・ライス えつ子さんと一人娘のヒトミさんは、両方ともご主人を亡くして二人でブティックを経営しています。 二人が飼っている猫は茶色のオス猫「玄米」と白いメス猫の「パール・ライス」で、それぞれ玄ちゃん、パールちゃんと呼ばれています。 ... 読み物 # にゃんこ物語 2023.12.23
「帰るッたら、帰るーッ」 さくらさん夫婦は子どもがいなくて、猫のスバル君と柴犬のリュウ君を飼っています。コロナの間、どこにも行けなかったので、近くの温泉旅館にペット連れ OK のところを見つけて二泊することにしました。 柴犬のリュウ君はうれしそう... 読み物 # にゃんこ物語 2023.12.16
1番の猫 その禅寺は「道場」といって、若い雲水さんたちが二年、三年、五年という期間、きびしい修行をするところなのです。雲水さんたちをきびしく鍛えるのは「老師ろうし」と呼ばれる住職です。 老師はミミちゃんという名前の三毛猫を飼ってい... 読み物 # にゃんこ物語 2023.12.09
めざまし猫 飼い主の起床時間を知っていて、頼みもしないのに起こしにくる猫がよくいる。 うちで飼っているソマリのフクなどは、時計を持っているのではないかと思うほど、朝 6 時になると二階へ上がってきて、にゃーにゃーと言う。それで起きな... 読み物 # にゃんこ物語 2023.12.03
つきあう猫 大学の図書館の課長をしている村上さんは、最近の猫ブームにちょっと懐疑的です。「みなさん子猫が可愛いというでしょう。見れば誰にでもわかる可愛さですよね。でも猫のほんとうの魅力は年取った猫なんですよ」とおっしゃるのです。 村... 読み物 # にゃんこ物語 2023.10.28
猫の知恵 私たちが「町ねこ運動」をはじめてもう十年くらいになります。 だからうちの町では、避妊・去勢手術が済みましたよ、という耳にマークをつけた猫がふえているわけです。 それでも、解決できないのが、猫どおしの縄張り争いです。私の家... 読み物 # にゃんこ物語 2023.10.21
お泊りごっこ 年金生活者のチズ子さんとお隣の奥さんは、ほぼ同じ年代の一人暮らしで、猫好きという点でも共通しています。 おまけにチズ子さんちのポチ太はしょっちゅうお隣に行って、奥さんが用意してくれたカゴの中で昼寝しているし、お隣の白猫ナ... 読み物 # にゃんこ物語 2023.10.14
怪力なっちゃん 私の家は、親の代から住んでいる古い一軒家です。 両親が亡くなり、メスの日本猫のなっちゃん(本名なっとう)と暮らしているのですが、なっちゃんは小さいころから驚くほどの力持ち。仲良しの外猫のお兄さんが庭からニャーと鳴くと、台... 読み物 # にゃんこ物語 2023.09.02
マンションの闘い 五階建てのマンションの、最上階の五階で私と猫のクリは暮らしています。 ときどきノラの黒猫がやってきて、エサを食べたり、クリと遊んだりして帰っていきます。クリは去勢したオス猫ですが、その黒猫とは相性がよいらしく、仲良しなの... 読み物 # にゃんこ物語 2023.08.26
できの悪い子 人間の世界ではよく、「できの悪い子ほど可愛い」というけれど、猫にもできの悪いのがいて、うちのミケ子が生んだポン助などは、誰が見てもできが悪いのです。 ポン助は今年二歳で、堂々たる大きな体。ついでに鼻もテングザルのように大... 読み物 # にゃんこ物語 2023.08.19
猫の四十九日 浅野さんは新聞記者の間で「伝説の人」なのです。 若いころ、暴力団の動きを探っていて組員につかまり、倉庫に閉じ込められて脅された、そのとき浅野さんの度胸の良さに組長が感心して「あんた勿体ねぇなぁ。組に入らないか」と、ずいぶ... 読み物 # にゃんこ物語 2023.08.12
酒ぐせのいい猫 作家の小郷おごうシズ子先生はお酒と猫が大好きな女性です。 いつも五、六匹の猫とともに暮らしていて、猫たちのことを書いた小品も人気なのです。 シズ子先生はめちゃくちゃお酒が強くて、ウワサによれば若い頃は日本酒のお燗をするの... 読み物 # にゃんこ物語 2023.07.15