記事一覧 読み物 一覧元気紹介! 一覧編集部の自由帳 一覧 最新順古い順人気順 いつもより疲れた日は… 業務が立て込みバタバタと動き回った日の帰り。 カサカサした気持ちのまま会社を後にして向かうのは、近くの某中古品リユース店。 ここは店内に入ってすぐ目の前にレコードコーナーがあります。 何も考えず無心で、ただひたすら漁りま... # 編集部の自由帳 2025.02.13 コレ、なんて呼ぶ? 近所のスーパーの店頭で買った、この焼き菓子。 大判焼?今川焼?回転焼?地域によって呼び方が色々あって悩みます……。私の地元は大判焼でした。 ちなみに、これは「あじまん」という商品名で、山形県の会社が出しているとのこと。公... # 編集部の自由帳 2025.02.11 これからも健康に歌を楽しみ続けます! 東日本歌謡グループ 昭和 64 年 9 月に歌うことが好きな知人同士で集まったことがきっかけで活動が始まった東日本歌謡グループ。郡山市内、市外に 11 クラブあり、70 代から 80 代の約 100 人が所属しています。... 元気紹介! # われらいきいきシニア 2025.02.08 カフェ巡り【gatto coffee】 須賀川市にあるレンタルスペース「ROUGHLAUGH」、その店内にあるカフェに行ってみました。 大寒波が過ぎ去り、落ち着いた土曜のお昼過ぎ。 少し雪がちらつく中、よく晴れた日差しが入る店内で、コーヒーと自家製プリンをいた... # 編集部の自由帳 2025.02.08 駐車場のアイドル 主人と二人で喫茶店を経営していたとき、ノラ猫のお母さんにエサをあげていたら、子猫を一匹おいてどこかへ行ってしまいました。その子猫がチョビという男の子です。 小さいときからリードをつけてお買い物につれていき、スーパーの駐車... 読み物 # にゃんこ物語 2025.02.08 雪かき 最強寒波が福島県を襲っています。ザ・ウィークリーの事務所も例外とはいきません。 朝早めに出社して社員みんなで雪かきをしました。 子どもの頃は、雪が降った日の朝は雪が嬉しくて仕方がありませんでしたが、大人になった今はそうは... # 編集部の自由帳 2025.02.07 白い髭 私のジムニー、雪が積もるとバンパーの上にちょうど髭のように積もるんです。 四角いボディ形状なので側面には雪はほとんど積もりません。 なので、縦方向に綺麗に雪が積もっていてお気に入りなポイントなんです。 ジムニーのお話は別... # 編集部の自由帳 2025.02.06 街 #005 # 編集部の自由帳 2025.02.04 今年は西南西 1日遅れたけど、今年も福を呼ぶ「かつ丸」さんの恵方巻いただきました。2本セットを買いましたがお昼に食べるボリュームにちょうど良かったです。 具材は海老フライとヒレカツ。重くなるかなぁと思ったけどそんなことなく一気に食べら... # 編集部の自由帳 2025.02.03 MOGU CAFE さんぽのついでに 開成山公園内の「MOGU CAFE」 によってみました まだ外で食べるには寒かった # 編集部の自由帳 2025.02.02 日和田フットボールクラブ 1985 年に日和田地域の子どもたちにサッカーの楽しさを知ってほしいと活動が始まりました。「サッカーを楽しみながらチームプレーを大切に」をスローガンに年長から小学 5 年生の 23 人が週 5 日の練習に励んでいます。代... 元気紹介! # がんばれ!スポーツ少年団 2025.02.01 三欠術 眠れぬ夜などに、ふと人生を振り返って、自分は、普通の成人男性なら誰でもやることを知らずに過ごしてしまったなぁと思うことがある。 ①ゴルフ ②運転免許取得 ③海外旅行 この三つ、やったこと、取ったこと、行ったことがないので... 読み物 # 文ちゃんのことば遊び 2025.02.01 « 前へ 1 … 3 4 5 6 7 … 37 次へ »
いつもより疲れた日は… 業務が立て込みバタバタと動き回った日の帰り。 カサカサした気持ちのまま会社を後にして向かうのは、近くの某中古品リユース店。 ここは店内に入ってすぐ目の前にレコードコーナーがあります。 何も考えず無心で、ただひたすら漁りま... # 編集部の自由帳 2025.02.13
コレ、なんて呼ぶ? 近所のスーパーの店頭で買った、この焼き菓子。 大判焼?今川焼?回転焼?地域によって呼び方が色々あって悩みます……。私の地元は大判焼でした。 ちなみに、これは「あじまん」という商品名で、山形県の会社が出しているとのこと。公... # 編集部の自由帳 2025.02.11
これからも健康に歌を楽しみ続けます! 東日本歌謡グループ 昭和 64 年 9 月に歌うことが好きな知人同士で集まったことがきっかけで活動が始まった東日本歌謡グループ。郡山市内、市外に 11 クラブあり、70 代から 80 代の約 100 人が所属しています。... 元気紹介! # われらいきいきシニア 2025.02.08
カフェ巡り【gatto coffee】 須賀川市にあるレンタルスペース「ROUGHLAUGH」、その店内にあるカフェに行ってみました。 大寒波が過ぎ去り、落ち着いた土曜のお昼過ぎ。 少し雪がちらつく中、よく晴れた日差しが入る店内で、コーヒーと自家製プリンをいた... # 編集部の自由帳 2025.02.08
駐車場のアイドル 主人と二人で喫茶店を経営していたとき、ノラ猫のお母さんにエサをあげていたら、子猫を一匹おいてどこかへ行ってしまいました。その子猫がチョビという男の子です。 小さいときからリードをつけてお買い物につれていき、スーパーの駐車... 読み物 # にゃんこ物語 2025.02.08
雪かき 最強寒波が福島県を襲っています。ザ・ウィークリーの事務所も例外とはいきません。 朝早めに出社して社員みんなで雪かきをしました。 子どもの頃は、雪が降った日の朝は雪が嬉しくて仕方がありませんでしたが、大人になった今はそうは... # 編集部の自由帳 2025.02.07
白い髭 私のジムニー、雪が積もるとバンパーの上にちょうど髭のように積もるんです。 四角いボディ形状なので側面には雪はほとんど積もりません。 なので、縦方向に綺麗に雪が積もっていてお気に入りなポイントなんです。 ジムニーのお話は別... # 編集部の自由帳 2025.02.06
今年は西南西 1日遅れたけど、今年も福を呼ぶ「かつ丸」さんの恵方巻いただきました。2本セットを買いましたがお昼に食べるボリュームにちょうど良かったです。 具材は海老フライとヒレカツ。重くなるかなぁと思ったけどそんなことなく一気に食べら... # 編集部の自由帳 2025.02.03
日和田フットボールクラブ 1985 年に日和田地域の子どもたちにサッカーの楽しさを知ってほしいと活動が始まりました。「サッカーを楽しみながらチームプレーを大切に」をスローガンに年長から小学 5 年生の 23 人が週 5 日の練習に励んでいます。代... 元気紹介! # がんばれ!スポーツ少年団 2025.02.01
三欠術 眠れぬ夜などに、ふと人生を振り返って、自分は、普通の成人男性なら誰でもやることを知らずに過ごしてしまったなぁと思うことがある。 ①ゴルフ ②運転免許取得 ③海外旅行 この三つ、やったこと、取ったこと、行ったことがないので... 読み物 # 文ちゃんのことば遊び 2025.02.01