記事一覧 読み物 一覧元気紹介! 一覧編集部の自由帳 一覧 最新順古い順人気順 酒が主食 衝撃だった。そして私にとっては最大の朗報でもあった。朝一番で届いた九州の寅子さんからのメール。それには新聞に載った、本の広告の切り抜き写真が添えられていました。『酒を主食とする人々』本日発売!!(本の雑誌社)文ちゃんの来... 読み物 # 文ちゃんのことば遊び 2025.04.04 キッちゃんの一大決心 キッちゃんは、白黒のオス猫で、ノラ猫出身。そのあとにきたキンタローは、飼い猫出身でした。 私が机に向かって経理の仕事をしていると、飼い猫のキンタローはすぐ膝に乗ってきて、私の顔をなめたりして甘えます。でも、ノラ猫出身のキ... 読み物 # にゃんこ物語 2025.04.04 美味しいローストビーフ【郡山・うまかんべ工房】 お客さまより『うまかんべ工房』のローストビーフをいただきました。 社員みんなでシェアしました。 福島牛の旨みが口の中に広がりました…今まで食べたローストビーフの中で一番美味しかったです。 ごちそうさまでした! # 編集部の自由帳 2025.04.02 寸松庵色紙 菅原道真 寸松庵色紙 菅原道真 ※習作 春可盤らのあ所ん秋可ぜのふ支あ介尓た弖流しら支九盤花可あらぬ可なみのよ春る閑 秋風の、吹上の浜に立つ白菊は、本当に花なのか、 それとも波が白く寄せているのか。 ……&... # 編集部の自由帳 2025.04.01 タリーズコーヒー安積町店 昨年秋にオープンした、タリーズコーヒー安積町店に行ってきました。 落ち着いた広い空間で、コーヒーの香りに癒やされる至福のひとときでした。 クリーミーハニーメープルラテとミルクティーを注文。おいしかったです。 Wi-Fi環... # 編集部の自由帳 2025.04.01 はじめての円盤餃子【福島・餃子の照井】 今日は福島市の名物グルメ・円盤餃子を食べに行きました。 実は今まで円盤餃子を食べたことがありませんでした。 同じく初・円盤餃子の妻(餃子大好き)のボルテージも上がっています。 餃子の照井 東口店の円盤餃子です。 薄皮がパ... # 編集部の自由帳 2025.03.29 郡山キャナル国際音楽祭実行委員会 郷土にゆかりのある演奏家と国内外の著名な演奏家が共演し、音楽と文化の趣向をこらした音楽公演を年 10 回程度主催。また音楽団体のサポートも行い、誇りの持てる「楽都郡山」を目標に活動しています。25 年度は、学校や医療機関... 元気紹介! # 一本の水路ブランド認証カタログ 2025.03.28 ブリジャン FC 2009 年に結成されたブリジャン FC。現在、年中から小学 6 年生の 31 人が週 2 回の練習に励んでいます。代表の佐藤浩介さんは「挨拶、礼儀、感謝の気持ちを持ってプレーすることをスローガンに掲げ、サッカーを通じて... 元気紹介! # がんばれ!スポーツ少年団 2025.03.28 ねこリンス くーちゃんは、白黒もようの、どこにでもいるような日本猫ですが、主人へのご奉仕が大変よくできるのです。 主人は小企業の経営者で、毎日営業をしています。家にいて、主人がハクションとくしゃみをしたら、「どうしたの、どうしたの」... 読み物 # にゃんこ物語 2025.03.28 桜はいつ? いわき市では桜が開花した場所があるとか。 郡山市の五百渕公園、3月26日はこんな感じ。 まだつぼみはピンク色になる手前かな。 # 編集部の自由帳 2025.03.27 お祝い 学生時代の友人から 出産の内祝が届きました ありがとう、そしておめでとう # 編集部の自由帳 2025.03.27 無印 会員だと10%オフで買える無印良品週間 10%大きいですよね いざ会計をしたら1万円超えていました 恐ろしい 無印でおすすめは 「りんごジャムサンドクッキー」です コレ、なんて呼ぶ? 「おやき」派 # 編集部の自由帳 2025.03.23 « 前へ 1 … 11 12 13 14 15 … 53 次へ »
酒が主食 衝撃だった。そして私にとっては最大の朗報でもあった。朝一番で届いた九州の寅子さんからのメール。それには新聞に載った、本の広告の切り抜き写真が添えられていました。『酒を主食とする人々』本日発売!!(本の雑誌社)文ちゃんの来... 読み物 # 文ちゃんのことば遊び 2025.04.04
キッちゃんの一大決心 キッちゃんは、白黒のオス猫で、ノラ猫出身。そのあとにきたキンタローは、飼い猫出身でした。 私が机に向かって経理の仕事をしていると、飼い猫のキンタローはすぐ膝に乗ってきて、私の顔をなめたりして甘えます。でも、ノラ猫出身のキ... 読み物 # にゃんこ物語 2025.04.04
美味しいローストビーフ【郡山・うまかんべ工房】 お客さまより『うまかんべ工房』のローストビーフをいただきました。 社員みんなでシェアしました。 福島牛の旨みが口の中に広がりました…今まで食べたローストビーフの中で一番美味しかったです。 ごちそうさまでした! # 編集部の自由帳 2025.04.02
寸松庵色紙 菅原道真 寸松庵色紙 菅原道真 ※習作 春可盤らのあ所ん秋可ぜのふ支あ介尓た弖流しら支九盤花可あらぬ可なみのよ春る閑 秋風の、吹上の浜に立つ白菊は、本当に花なのか、 それとも波が白く寄せているのか。 ……&... # 編集部の自由帳 2025.04.01
タリーズコーヒー安積町店 昨年秋にオープンした、タリーズコーヒー安積町店に行ってきました。 落ち着いた広い空間で、コーヒーの香りに癒やされる至福のひとときでした。 クリーミーハニーメープルラテとミルクティーを注文。おいしかったです。 Wi-Fi環... # 編集部の自由帳 2025.04.01
はじめての円盤餃子【福島・餃子の照井】 今日は福島市の名物グルメ・円盤餃子を食べに行きました。 実は今まで円盤餃子を食べたことがありませんでした。 同じく初・円盤餃子の妻(餃子大好き)のボルテージも上がっています。 餃子の照井 東口店の円盤餃子です。 薄皮がパ... # 編集部の自由帳 2025.03.29
郡山キャナル国際音楽祭実行委員会 郷土にゆかりのある演奏家と国内外の著名な演奏家が共演し、音楽と文化の趣向をこらした音楽公演を年 10 回程度主催。また音楽団体のサポートも行い、誇りの持てる「楽都郡山」を目標に活動しています。25 年度は、学校や医療機関... 元気紹介! # 一本の水路ブランド認証カタログ 2025.03.28
ブリジャン FC 2009 年に結成されたブリジャン FC。現在、年中から小学 6 年生の 31 人が週 2 回の練習に励んでいます。代表の佐藤浩介さんは「挨拶、礼儀、感謝の気持ちを持ってプレーすることをスローガンに掲げ、サッカーを通じて... 元気紹介! # がんばれ!スポーツ少年団 2025.03.28
ねこリンス くーちゃんは、白黒もようの、どこにでもいるような日本猫ですが、主人へのご奉仕が大変よくできるのです。 主人は小企業の経営者で、毎日営業をしています。家にいて、主人がハクションとくしゃみをしたら、「どうしたの、どうしたの」... 読み物 # にゃんこ物語 2025.03.28
無印 会員だと10%オフで買える無印良品週間 10%大きいですよね いざ会計をしたら1万円超えていました 恐ろしい 無印でおすすめは 「りんごジャムサンドクッキー」です コレ、なんて呼ぶ? 「おやき」派 # 編集部の自由帳 2025.03.23