
緑ヶ丘ファイターズスポーツ少年団
平成4年に結成されたドッジボールチームで「守り無くして攻撃無し!!」をチームスローガンに小学1年から 6 年生 19 人が週 3 回の練習に汗を流します。保護者会会長の武藤隆彦さんは「時間を大切にして、最後の 1 秒まで諦めないことをチーム全員で意識しています。チーム一丸でカラーコートを目指します」と話します。
ちょこっとおかわり編

平成 4 年にドッジボールを競技として子どもたちに楽しんでプレーしてほしいと結成されました。
保護者会会長の武藤隆彦さんは「今年のチームは 6 年生を中心にまとまっており、団結力のあるチームです。また、試合時間は 5 分で最後の 1 秒まで諦めなければ結果が変わるスポーツなので、日頃から時間の使い方を意識して動いていますね。今後は内・外野の連携を強化してカラーコートを目指していきます」と話します。
キャプテンの吉田凌我くん(6 年)は、小学 3 年生の時にドッジボールを始めました。キャプテンとして声出しやパスカットでチームを牽引します。「チームがまとまっていて、6 年生全員がアタックを打てることがチームの強みだと思います」と凌我くん。
練習以外でも、みんなで集まりドッジボールをしていること。このことがチームワークに繋がっているのですね。来年 2 月の全国に繋がる大会に向け練習に熱が入ります。
※記事の内容はすべて本紙掲載時点の情報です。 お名前、肩書、団体名、運営状況等など現在は異なる場合があります。