
富田ソフトボールスポーツ少年団
富田ソフトボールスポーツ少年団は、地域の子どもたちに楽しくスポーツをしてもらいたいという想いから結成され、今年39年目を迎えます。「エラーをしても負けても、最後まで笑顔でプレーする」をチームスローガンに、小学4 ~ 6年生15名で週に4回活動。代表の根本守康さんは「技術の他に挨拶ができる、思いやりをもって人と接することができる子になってほしい」と話します。
ちょこっとおかわり編

地域の子どもたちに「楽しくスポーツをしてもらいたい」ということがきっかけで結成された富田ソフトボールスポーツ少年団。現在は、富田小、富田東小の子どもを中心に活動しています。
「富田ソフトボールスポーツ少年団は守備のチームです。少ない点数で守り勝つことを目標にしています」と代表の根本守康さん。
キャッチボールや守備練習など基本を大切に、今日も練習に励みます。
※記事の内容はすべて本紙掲載時点の情報です。 お名前、肩書、団体名、運営状況等など現在は異なる場合があります。