三穂田バレーボールスポーツ少年団

1993 年に三穂田町の小学生もバレーボールができる環境を作りたいということから結成されました。団員は 2 年生から 6 年生の 14 名。「あいさつをする・仲間と協力する・努力する」をチームスローガンに週4回の練習に励んでいます。監督の橋本正勝さんは「スローガンでもある 3 つの柱を大切にし、夢へ向かって努力する大人へと成長して欲しい」と話します。

ちょこっとおかわり編

三穂田町の小学生もバレーボールができる環境を作りたいということから 1993 年に結成された三穂田町バレーボールスポーツ少年団。誰にでも大きな声であいさつができる、目標に向かって仲間と協力できる、最後まであきらめずに努力することを育成方針として活動しています。

団員は小学 2 年生から 6 年生の 14 名の男女混合チーム。「小柄な団員が多いですが、みんなで声を出し、ボールを拾い続け、最後まであきらめない粘り強いチームです」と監督の橋本正勝さん。去る、7 月 17 日・18 日に開催された第 74 回県総体県南大会混合の部では見事優勝を飾りました!今後の三穂田バレーボールスポーツ少年団の活躍に期待です。

※記事の内容はすべて本紙掲載時点の情報です。 お名前、肩書、団体名、運営状況等など現在は異なる場合があります。