
いつまでも元気にバレーボールを続けていきます!
げんき会
げんき会は、発足してから今年で 30 年。60 代から 80 代の女性 27 人で毎週金曜日に体力・健康増進のためソフトバレーボールを行っています。会長の渋谷未知子さんは「みんなでコミュニケーションをとりながら健康に年を重ねましょうと活動が始まりました。バレーボールだけではなく、お料理の話や世間話など情報交換をする場所ともなっていますね」。ここ数年はコロナ禍のため中止としていますが、運動に参加できないメンバーとの交流を図るため春と秋に旅行なども企画しているそうです。
会のモットーは、みんなで一つの輪になって楽しむこと。「せっかく集まったからには派閥をつくらず、みんな仲良く活動していきたいと思っています」。みなさん自分の体と相談しながらバレーボールをプレーしています。ルールは 4 人対 4 人で 3 回で相手コートに返しブロックは無し。ネットはバドミントンと同じ高さで行います。「みんな週一度の活動を楽しみにしています。生きがいにもなっているし、ストレス解消にもなっていますよ。今後もバレーボールを通して健康な体づくりをしていきたいです」と渋谷さん。今週も元気に活動は続きます。
※記事の内容はすべて本紙掲載時点の情報です。 お名前、肩書、団体名、運営状況等など現在は異なる場合があります。