いつまでも健康で活動を続けていきたいです

研修 3 あさかのクラブ

あさかの学園大学を卒業後、平成 20 年から自主的に活動を続けている「研修 3 あさかのクラブ」。現在 80 代から 90 代の 31 人で年間 15 回程度活動を行っています。

委員長の大方章司さんにお話を伺いました。「あさかの学園大学を卒業した後も同期で続けていきたいとクラブが発足しました。音楽や健康、運動、歴史、料理をテーマに講師を招いての学習などを行っていますね」。座学の他にも、県内を中心とした現地学習(遠足)、新年会、納会なども企画しています。在学中は、 3 つの学科に分かれていましたが、卒業後は、みんな同じテーマで学びを深めています。「協調性を持って、みんな仲良く楽しむということがクラブのモットーです。また、元気な友人の姿を見たり、コミュニケーションをとることは楽しさでもあり、元気の源になっています。今ではメンバーが兄妹のように感じますよ」と大方さん。毎回企画を楽しみにしていると、生活にも張りが出るとのことです。「学びや遊びをみんなで体験することは健康にも繋がっていると思うので、このまま継続していければと思います」と今日も仲良く活動は続きます。

※記事の内容はすべて本紙掲載時点の情報です。 お名前、肩書、団体名、運営状況等など現在は異なる場合があります。