元気紹介!

おすすめのカテゴリ

  • 郡山を代表するデスメタルバンド

    メタルバンド SECOND RESURRECTION 今回は郡山で生まれたメタルバンド「SECOND RESURRECTION」(セカンドリザレクション)をご紹介します。リーダーの大内都広(KUN)さんはいわき市出身の ...

    元気紹介! # GAKUTO GROOVE

  • 郡山商工会議所女性会が郡山市中央図書館に本を寄贈

    令和 4 年 10 月 7 日・8 日に、「第 54 回全国商工会議所女性会連合会福島全国大会」がビッグパレットふくしまで開催されました。その際、郡山商工会議所女性会では、記念バッジを制作販売し、その売上金の一部を本の購...

    元気紹介! # キラリ輝きびと

  • いつまでも健康に卓球を楽しみ続けたいです

    トマトクラブ 行徳公民館に卓球ができる環境があり、たまたま地域の卓球好きが集まって 19 年前に活動が始まったトマトクラブ。63 歳から 82 歳の 8 人で毎週木曜日に練習に汗を流しています。会長の増子さん(76)は「...

    元気紹介! # われらいきいきシニア

  • Dew Drop Farms (三穂田町)

    米農家が自家栽培米で作る米粉スイーツの数々。ドーナツ・マフィン・ロールケーキ等ありますが、一番人気はシフォンケーキ。米粉でしか出せないふわもち食感が人気の秘密。店舗は予約販売のみで、愛情館とあぐりあで販売中。 一本の水路...

    元気紹介! # 一本の水路ブランド認証カタログ

  • あさかのRCスポーツ少年団

    陸上の中・長距離種目を中心に 2016 年から活動が始まった「あさかの RC スポーツ少年団」。年中から小学 6 年生の 24 名が毎週土曜日に練習を行っています。代表の橋本幸治さんは「走ることは様々な競技に共通している...

    元気紹介! # がんばれ!スポーツ少年団

  • 楽しみながら自分が納得いく絵を描き続けたいです!

    遠藤 進さん(74 歳・八山田在住) 学生時代から絵を描くことに興味があったという遠藤進さん。「15 年ほど前にボケ防止を目的に独学で絵を描き始めましたね。描き始めると時間を忘れてしまうぐらい没頭していますよ。動物や花を...

    元気紹介! # われらいきいきシニア

  • 郡山の音楽を盛り上げたい

    ドラマー あぼちゃんさん 郡山生まれのドラマー、「アボカドの人」ことあぼちゃんさんは薬剤師として働きながら、積極的なライブ活動を行っています。中学受験を機に東京に移り住み、長く都内で暮らしながらバンド活動に勤しんできたあ...

    元気紹介! # GAKUTO GROOVE

  • JIA 東北学生卒業設計コンクール 2023 で最優秀賞

    日大工学部建築学科4 年 阿部 佳穂さん 日本建築家協会( JIA )の東北学生卒業設計コンクール 2023 の最優秀賞に、日本大学工学部建築学科 4 年生の阿部佳穂さんの作品が選ばれました。 阿部さんは、宮城県南三陸町...

    元気紹介! # キラリ輝きびと

  • トレーラー食堂

    特定非営利活動法人寺子屋方丈舎が運営するフリースクールトレーラーでは、こども食堂「トレーラー食堂」を 2 月よりスタート。 富久山町久保田字下河原にある福島コトひらくにあるトレーラーハウスにて、毎月第 4 金曜日の 18...

    元気紹介! # 子ども食堂

  • 不二石橋印刷(株) (田村町)

    大切な思い出や貴重な記録、あなたの人生を一冊の本にしませんか?家族や友人に向けて、社長から社員に向けて、あなたの様々な思いを大切な方へ伝えることができるノートです。記念品や贈答品にも喜ばれています。 一本の水路ブランド ...

    元気紹介! # 一本の水路ブランド認証カタログ

  • 富田東サッカースポーツ少年団

    平成 5 年に地域の子どもたちの健やかな成長を願って結成された富田東サッカースポーツ少年団。小学1年から 6 年生の 23 名が週 2 回の練習に励んでいます。監督の佐藤健一郎さんは「明るく楽しく、最後まであきらめないこ...

    元気紹介! # がんばれ!スポーツ少年団

  • いつまでも元気にバレーボールを続けていきます!

    げんき会 げんき会は、発足してから今年で 30 年。60 代から 80 代の女性 27 人で毎週金曜日に体力・健康増進のためソフトバレーボールを行っています。会長の渋谷未知子さんは「みんなでコミュニケーションをとりながら...

    元気紹介! # われらいきいきシニア

PAGE TOP