
仲良く楽しく活動し続けます
昭和 54 年に「柴宮小おかあさんコーラス」として活動が始まったローリングコール。毎週土曜日 9:30 ~ 12:00 に久留米公民館を中心に練習を行っています。代表の佐藤桂子さんにお話を伺いました。「50 代から 80 代の 18 人で活動をしています。練習では、健康体操、発声練習をしてから合唱練習という流れになっています」。福島県、郡山市のおかあさんコーラスでの発表会や音楽フェスティバル、公民館の文化祭など年間 4 つのイベントに向け 6 ~ 7 曲練習を行っているとのことです。「仲良く、楽しく歌うことがモットーですね。練習を重ね各パートが綺麗にハモった時は嬉しいですし、大会などで練習の成果を発揮できた時の喜びはひとしおですね。また、毎週みんなで集まって世間話ができるということも楽しみです。合唱に少しでも興味のある方は、どなたでも大歓迎ですよ。ご連絡の上、練習の見学に来てください」と佐藤さん。
「年々声が出づらくなってくるので、メンバー 1 人 1 人がいい声で歌い続けるためストレッチや運動など日頃の健康管理にも気をつけていますね。また、これからもみんなで仲良く歌い続けることが目標です!」と抱負を話していただきました。今日も笑顔でコーラスを楽しみます。
※記事の内容はすべて本紙掲載時点の情報です。 お名前、肩書、団体名、運営状況等など現在は異なる場合があります。