Oh! Say食堂

#子ども食堂

逢瀬町の地域交流の場を作りたいと、今年 2 月からスタートしたのが「Oh! Say食堂」。代表の佐藤さんにお話を伺いました。

「逢瀬町は子どもが少なくなり、高齢者だけの世帯も増える中、もっと逢瀬町を盛り上げたいとはじめました」。

ただ食べるだけでなく、書道体験をしたり、カラオケやゲームで遊んだりと、世代を超えて大いに楽しんでいるそうです。中学生以下は 100 円、大人は 300 円でどなたでも利用できますが、先着 50 人まで要電話申込み。

みんなで楽しくピザ作り

「 6 月はみんなでピザ作り体験をしました。今後は夏祭りを開催したり、季節の行事も予定していて、誰でもが参加できる地域交流サロンを目指しています」と佐藤さん。

会場の逢瀬公民館久保田分室は昭和時代の建物なので、昭和レトロな雰囲気も味わえ、自然豊かな緑を見ながら食事ができます。逢瀬町以外の方も歓迎とのことですので、ぜひお出かけください。食材の寄付も受付ています。

代表 佐藤隆典さん

※記事の内容はすべて本紙掲載時点の情報です。 お名前、肩書、団体名、運営状況等など現在は異なる場合があります。