子ども食堂きぼうのたね

#子ども食堂

代表の姜さんは 3児の母です。

娘さんのお友だちの中には一人でコンビニご飯を食べる子がいること。また目的もなく外を歩き回っている子がいるのを見て、何とかしたいとスタートしたのが「子ども食堂きぼうのたね」。

高校生まで無料、大人は 300 円でどなたでも OK ですが、大人の方は親子参加が優先です(予約制)。

姜さんが韓国人ということもあり、主に韓国料理を提供し、食べた後は一緒に遊ぶなど居場所作りや異文化交流の目的も。

9 月は親子でキンパ作り&食べる会を開催し、楽しい体験も実施。
「アイディアがたくさんあるので、1 年通じて、いろいろ試してみたい」と姜さん。

11 月は 16 日 11:30 から「絆・チャリティー韓国料理フードバザー」を開催(要事前予約)します。

読者の皆様にお願いはございますか?
「韓国や料理好きなボランティアさん募集。食材の寄付もありがたいです」。

皆様、ご協力をお願いします。

代表 姜ハナさん

※記事の内容はすべて本紙掲載時点の情報です。 お名前、肩書、団体名、運営状況等など現在は異なる場合があります。