ハラクッチーナ

#子ども食堂

「ハラクッチーナ」は今年の 6 月に活動をスタートしたばかりの新しいこども食堂。きっかけは代表の渡部さんが里親になったことで、困っている子どもが身近にいることを知り、少しでも助けになればと始めました。

子ども食堂といいつつ、参加はどなたでも OK で、高齢者の方も大歓迎。参加はこども無料、大人 300 円。みんなで食事を作り、お弁当にして持ち帰っていますが、コロナが収束すれば一緒に食べる予定。

料理をしたこともない子も、できることを手伝って、みんなで協力し合うので、それが楽しいと大好評です。幅広い世代の参加者同士の交流を増やして、地域で声をかけあえるようになれば、子どもの問題に気づきやすく、防犯性も高まるはず、と代表の渡部さん。

子どもの居場所作りのため、学童も始める予定です。資金と食材の寄付を受付ていますが、食材は開催(第 4 土曜)前だと助かります、とのことです。

代表 渡部裕之さん

※記事の内容はすべて本紙掲載時点の情報です。 お名前、肩書、団体名、運営状況等など現在は異なる場合があります。