お客様の気持ちになって考え 信頼されるお店作りを目指す

昨年 6 月に車検のコバック・コバック郡山店の店長に就任した佐々木裕次さんは、2 児のパパで現在 40 歳。家族との旅行が一番の趣味ですが、昨今はなかなか遠出ができず、もやもやする期間が続いています。「ここ 3 年間で撮った家族の写真を振り返ってみると、それ以前に比べて枚数が少ないのが悲しい」と話します。子供との思い出作りを大事にしている佐々木さんは、一日でも早く自由に旅行ができる状況に戻ってほしいと心から願っているそうです。

家族や仲間思いの佐々木さん。郡山店は 20 〜 30 代のスタッフが中心で、カウンターも整備部門も元気で明るい雰囲気が印象的です。新卒で入社する若者も多く、学生から立派な社会人へと成長していく姿を見守るのがこの仕事で最も充実感を得られる事だと教えてくれました。「スタッフ教育から自分が学ぶことも多い」と常に時代に合わせて学ぶこと、変化することを意識しているそうです。

車検のコバック郡山店が大切にしているのは、お客様に納得していただけるサービスの提供です。修理や部品の交換が必要な個所は「どこが?どのような状況か?」をお客様に立ち合ってもらいながら説明を行い、お客様の判断で決めていただく事を心がけています。あまり自動車に詳しくない女性や高齢者でも安心して車検を受けられるよう、お客様の気持ちをいつも考えている店長さんでした。

※記事の内容はすべて本紙掲載時点の情報です。 お名前、肩書、団体名、運営状況等など現在は異なる場合があります。