ヨガのポーズは心身健康の秘訣!

月曜ヨガクラブ

2008 年に老後の健康と心身ともに柔軟な体づくり、地域の人との交流を目的に活動が始まった「月曜ヨガクラブ」。
会長の堀部由美子さんにお話を伺いました。「メンバーは、40 代から 60 代の 17 人で、毎週月曜日の 14 : 00 〜 15 : 00 に大島地域公民館で活動をしています」。

ヨガは、今から 5000 年程前に古代インドで生まれたと言われる、心身を整える修練法です。「月曜ヨガクラブ」では、伝統的な「ハタヨガ」の様々なポーズをとります。呼吸を大切にしながら、ポーズをひとつひとつとっていくので、初めての方でも安心してヨガを楽しむことができます。

月曜ヨガクラブのみなさん

「ヨガは、自分の体調にあわせて、全身の凝りをほぐし、心をリラックスさせられることが魅力ではないでしょうか」と堀部さん。また、メンバー同士で世間話をすることも楽しさなんだそうです。
「歳を重ねても動ける体を目指したいですし、これからも仲良く和やかに活動を続けていきたいです。ヨガに興味のある方は、見学や体験も大歓迎ですので、活動日にいらしてみてください」と抱負を話していただきました。

※記事の内容はすべて本紙掲載時点の情報です。 お名前、肩書、団体名、運営状況等など現在は異なる場合があります。

PAGE TOP