
これからも健康でバドミントンをプレーしていきます!
アイドルレディース
バドミントンクラブ「アイドルレディース」は、昭和 53 年に技術向上と健康維持、親睦を深めるために結成されました。
会長の樋口博子さんは「現在、60 代から 80 代のメンバー 18 人で、毎週木曜日に郡山市内の公共施設を中心に活動しています」。練習時間は、9:00 〜 12:00 の 3 時間。年代関係なく、和気あいあいとバドミントンをプレーすることがクラブのモットーなんだそうです。
「練習は、ラジオ体操から始まり、ストレッチ、素振り、基礎打ちをして、最後にゲームという流れです。また、福島県レディースバドミントン連盟の大会と福島県のシニア大会に 8 大会ほど出場しています」。個人戦もありますが、基本的にはダブルスでの試合がメインとのことです。「誰とペアを組んでもいいように、日頃からコミュニケーションを大切にしています。ペアと息を合わせて1点取れた時や試合に勝てた時は嬉しい瞬間でもありますね」と樋口さん。
バドミントンの練習や大会出場だけではなく、お花見や忘年会など年間のイベントを企画し親睦を深めることも楽しさ、ストレス発散になっているんだそうです。「メンバーの年齢が上がってきているので、若いメンバーが入ってきてくれるといいなと思っていますし、これからも健康にプレーし続けることが目標です」と抱負を話していただきました。
※記事の内容はすべて本紙掲載時点の情報です。 お名前、肩書、団体名、運営状況等など現在は異なる場合があります。