郡山を代表するデスメタルバンド

#GAKUTO GROOVE

今回は郡山で生まれたメタルバンド「SECOND RESURRECTION」(セカンドリザレクション)をご紹介します。リーダーの大内都広(KUN)さんはいわき市出身の 41 歳。26 歳の時に郡山に移り住み、10 代からの憧れだった、デスメタルバンドを結成するためメンバーを集め始めたそうです。

2010 年に 2 人でバンド活動を始め、郡山を中心に会津若松やいわきなどでライブ活動を行ってきました。現在は東京出身のドラムの NITTA さん、いわき出身のベースの HARUKA さんの 3 人編成で、2016 年から同じメンバーで活動しています。マニアの間では「郡山の怪物」と呼ばれるなど、実力派バンドとして知られています。今は仕事の都合で、3 人が住む地域は関東や東北などバラバラですが、バンド結成の地を最も大切にしており、今年は郡山でメタル界の大物との合同ライブを企画中とのこと。

ヘビーメタルやパンクロックにあまり馴染みのない方には、大きな音で激しいだけの音楽と思われがちですが、「SECOND RESURRECTION」の音楽には激しい曲調の中に豊かな音楽性と心地よいメロディが含まれており、音楽ファンからも高く評価されています。

ライブ動画やライブスケジュールはバンドの Instagram からぜひチェックしてみてください。

※記事の内容はすべて本紙掲載時点の情報です。 お名前、肩書、団体名、運営状況等など現在は異なる場合があります。