おすすめのカテゴリ

キラリ輝きびと

  • ご家族様の心に寄り添うことを第一に考えて

    郡山動物霊園うねめの杜は、市内待池台に平成17年に開園。ペットの葬儀から火葬、埋葬、供養まで一括して執り行うペット霊園です。社長の山口真央さんは、京都、滋賀、大阪までシェアを持つペット葬祭会社で20年以上の経験があり、2...

    元気紹介! # キラリ輝きびと

  • 全国高校軽音楽部大会の 東北地区大会で グランプリ

    高校の軽音楽部を対象とした全国高校軽音楽部大会「We are Sneaker Ages」の東北地区大会が、去る 10 月 6 日、福島県内で初めて郡山市中央公民館で開催され、帝京安積高校軽音楽部がグランプリに輝きました。...

    元気紹介! # キラリ輝きびと

  • (番外編) こおりやま市民演劇祭が 8年ぶりに開催

    こおりやま市民演劇祭は、郡山市民文化祭主催行事として、2000 年、2004 年、2010 年、2016 年と、数年に一度開催されてきましたが、コロナ禍の影響でしばらく途切れていました。それが、今年 8 年ぶりに開催され...

    元気紹介! # キラリ輝きびと

  • 郡山在住外国人の 方々と生徒との 異文化交流を推進

    3 年前、郡山市本町に誕生したフェニックスイングリッシュスクールは、当時郡山ではまだ珍しかった、ネイティブスピーカーの先生と接する、英語イマージョン・プログラムを取り入れた英会話スクールです。 代表の野田麻衣子さんが、自...

    元気紹介! # キラリ輝きびと

  • 念願の、サテライト スタジオを実現!

    音楽関係の仕事をしていた初代代表の鈴木則雄さんと、建築家で郡山駅前などの街づくりを手がけていた宗像和則さんが、「音楽を志す若者を後押ししたい」「防災等、地域に役立つラジオ局を作りたい」という思いから、コミュニティFM〝コ...

    元気紹介! # キラリ輝きびと

  • 親と子に読書の 喜びを伝えて50周年

    年々子どもの読書量が減っていく中、本を通し、親と子が互いに語りかける喜びの中で、人間らしく豊かに育っていくことを願って、昭和 48 年 6 月、郡山・子どもの本を広める会が発足しました。 2 月には、50 周年記念の講演...

    元気紹介! # キラリ輝きびと

  • 福島に住むことに正面から 向き合い、今を見つめ 未来を考える活動を

    東日本大震災による東京電力福島第一原発事故後、個々に活動していた仲間が集まり、2011 年 5 月、NPOはっぴーあいらんど☆ネットワークを立ち上げました。代表は鈴木真理さん。 主な活動としては、コロナの影響が大きかった...

    元気紹介! # キラリ輝きびと

  • アダプテッドエアロ ビックのサークル チーム★インパクトを主宰

    アダプテッドエアロビックとは、障がいのある方を中心に、個人の運動能力に合わせたエアロビックのこと。 丹野好恵さんは、2012 年 4 月に、郡山市で最初のアダプテッドエアロビックのサークル「チーム★インパクト」を立ち上げ...

    元気紹介! # キラリ輝きびと

  • 猫を飼いたい高齢者と 大きくなった猫との マッチングを

    青山さんは、3 年前からご近所の仲間と一緒に野良猫の避妊ボランティアや、保護猫の預かりボランティアなどの活動を行っています。現在は、多頭飼育崩壊のお宅から引き取った 3 匹の猫を預かっています。 「子どもの頃、よく捨てら...

    元気紹介! # キラリ輝きびと

  • スクールアルバムコンテスト パーソナルアルバムの部 桃見台小卒業アルバムで 最優秀賞受賞!

    全国の学校アルバムを制作している写真家で構成される、日本商業写真家協会が主催する「2023 年度商写協スクールアルバムコンテスト」で、市内緑町の「フォトスタジオ ラ・フォート」代表、さかいのりえさんが、「パーソナルアルバ...

    元気紹介! # キラリ輝きびと

  • 作品がアニメ化 されるのが夢です

    デビュー作「栽培女神!理想郷を修復しよう」のコミックス第 2 巻が 9 月に発売され、来年夏頃には第 3 巻が発売される予定と活躍中の漫画家・那伊木達也さん。ずっと地元郡山を離れず、漫画を描き続けています。 那伊木さんは...

    元気紹介! # キラリ輝きびと

  • 第107回二科展 デザイン部に 出品者全員が 入選・準入選を達成!

    FSGカレッジリーグ「国際アート&デザイン大学校」のコミックマスター科では、毎年二科展デザイン部への出品を行っていますが、今年度は 2・3 年生合わせて 16 人が出品。そのうち 1 人が入選、15 人が準入選となり、出...

    元気紹介! # キラリ輝きびと