編集部の自由帳

  • 美味しいローストビーフ【郡山・うまかんべ工房】

    お客さまより『うまかんべ工房』のローストビーフをいただきました。 社員みんなでシェアしました。 福島牛の旨みが口の中に広がりました…今まで食べたローストビーフの中で一番美味しかったです。 ごちそうさまでした!

    # 編集部の自由帳

  • 寸松庵色紙 菅原道真

    寸松庵色紙 菅原道真 ※習作 春可盤らのあ所ん秋可ぜのふ支あ介尓た弖流しら支九盤花可あらぬ可なみのよ春る閑 秋風の、吹上の浜に立つ白菊は、本当に花なのか、 それとも波が白く寄せているのか。 ……&...

    # 編集部の自由帳

  • タリーズコーヒー安積町店

    昨年秋にオープンした、タリーズコーヒー安積町店に行ってきました。 落ち着いた広い空間で、コーヒーの香りに癒やされる至福のひとときでした。 クリーミーハニーメープルラテとミルクティーを注文。おいしかったです。 Wi-Fi環...

    # 編集部の自由帳

  • はじめての円盤餃子【福島・餃子の照井】

    今日は福島市の名物グルメ・円盤餃子を食べに行きました。 実は今まで円盤餃子を食べたことがありませんでした。 同じく初・円盤餃子の妻(餃子大好き)のボルテージも上がっています。 餃子の照井 東口店の円盤餃子です。 薄皮がパ...

    # 編集部の自由帳

  • 桜はいつ?

    いわき市では桜が開花した場所があるとか。 郡山市の五百渕公園、3月26日はこんな感じ。 まだつぼみはピンク色になる手前かな。

    # 編集部の自由帳

  • お祝い

    学生時代の友人から 出産の内祝が届きました ありがとう、そしておめでとう

    # 編集部の自由帳

  • 無印

    会員だと10%オフで買える無印良品週間 10%大きいですよね いざ会計をしたら1万円超えていました 恐ろしい 無印でおすすめは 「りんごジャムサンドクッキー」です コレ、なんて呼ぶ? 「おやき」派

    # 編集部の自由帳

  • 今日の猫たち

    実家の猫に会いに行きました。 今日もかわいいね。

    # 編集部の自由帳

  • 北川民次展行ってきました

    郡山市立美術館で開催中の北川民次展にやっと行けました。 寡聞にして存じあげない画家でしたが、壁画・絵本・版画・モザイク画と幅広く、非常に興味深い展覧会でした。 写真撮影禁止の作品もありましたが、基本的にOKでしたので、ご...

    # 編集部の自由帳

  • お墓参り

    お彼岸なのでお墓参りに行ってきました! 去年の春のお彼岸の時は桜が咲いていたような気がしますが 今年はもう少し先になりそうです。

    # 編集部の自由帳

  • ベジチェック

    カゴメが提供している「ベジチェック」をご存知ですか? 郡山市朝日にあるJA農産物直売所「愛情館」内に機械が設置してあります。 手のひらをセンサーに押しあてるだけ、約30秒で推定野菜摂取量を測定できる機器で、 結果は1~1...

    # 編集部の自由帳

  • もらったチョコ

    職場の方にもらったチョコ。 絵柄が印刷されているチョコってなんとなく特別な感じがして好きなんです。

    # 編集部の自由帳