編集部の自由帳 年別で絞り込み 2025年2024年2021年 ジムニーといきもの ある雨の日、スーパーで買い物した帰りのことでした。 車に乗り込む時に、小さなカエルがボンネットの上に乗っているのに気づきました。 周りはアスファルトの駐車場なのに一体どこから来たんだろう。 逃がそうにも脚の吸盤で張り付い... # 編集部の自由帳 2025.01.24 不思議なレンズ【Utulens】 私は普段、「FUJIFILM X-E4」というミラーレス一眼で写真を撮っています。 「FUJIFILM X-E4」の紹介記事はこちらから! デジタルカメラでもフィルムみたいな写真が撮れる、不思議なレンズがあるんです。 そ... # 編集部の自由帳 2025.01.21 ラーメン屋巡り【郡山・台湾ラーメン 味世】 今回は郡山市安積にあるラーメン屋を紹介します。 元祖名古屋台湾ラーメン 味世みせい「台湾ラーメン」(辛さ:ノーマル) 「元祖名古屋台湾ラーメン 味仙」の味を受け継いだ、本格的な台湾ラーメン。 辛さは「ノーマル」ですが、た... # 編集部の自由帳 2025.01.19 初詣 遅ればせながら 初詣に行ってきました おみくじは大吉 いい年になるといいな 帰りに開成山公園のFLAT WHITEへ # 編集部の自由帳 2025.01.13 再スタート! お正月休みで、すっかり体がなまってしまったので、息子たちとバドミントンをしました。運動不足を解消するために、ちょっとした親子スポーツ大会です。これが、思った以上に…いや、予想通りというか。 久しぶりの外遊びに、息子たちも... # 編集部の自由帳 2025.01.12 お散歩 妻と買い物に行った帰り道の途中に、とある公園を見かけたので寄り道。 公園があるのは知っていましたが、寄るのは初めて。 晴れていたのでちょっとだけお散歩をしました。 大きな池には氷が張っており、太陽は出ていてもまだまだ寒い... # 編集部の自由帳 2025.01.12 雪化粧 今日は県内全域に風雪注意報が出され、郡山市内もすっかり雪化粧。 これから3連休を迎える皆様、特に運転される方や雪かきをされる方は、くれぐれもお気を付けください。 そして、20歳になられた皆様、おめでとうございます。 「ハ... # 編集部の自由帳 2025.01.10 鏡開き 先日社内に飾った鏡餅の鏡開きを行いました。 お餅を細かく砕いていき、こんな感じに一口大にして、乾かして… 総務のKさんによってカラッと揚げられました!ありがとうございます! 揚げたてのお餅はめちゃくちゃ美味しかったです。... # 編集部の自由帳 2025.01.10 酪王ほうじ茶オレが美味しい 最近発売された酪王ほうじ茶オレが美味しいのでシェアさせてください。 県内限定商品なので、こういう時に福島県に帰ってきて良かった!!って思います。 # 編集部の自由帳 2025.01.08 実家の猫を見てください 私は猫が大好きです。 年末年始に実家に帰った時の可愛い猫を見てください。 かわいい!!! # 編集部の自由帳 2025.01.06 謹賀新年2025 新年あけましておめでとうございます。 弊社は本日より営業しております。 本年も週刊郡山 ザ・ウィークリー、並びに企画室・コアを宜しくお願い致します! # 編集部の自由帳 2025.01.06 ステビア ザ・ウィークリーの事務所にも、毎日ヤクルトレディさんが来てくれます。私は決まってヤクルト 1000 をお願いしています。 そのヤクルト 1000 ですが、なんと新たに糖質オフがラインナップされたとのこと。年末に 1 本お... # 編集部の自由帳 2025.01.06 1...17
ジムニーといきもの ある雨の日、スーパーで買い物した帰りのことでした。 車に乗り込む時に、小さなカエルがボンネットの上に乗っているのに気づきました。 周りはアスファルトの駐車場なのに一体どこから来たんだろう。 逃がそうにも脚の吸盤で張り付い... # 編集部の自由帳 2025.01.24
不思議なレンズ【Utulens】 私は普段、「FUJIFILM X-E4」というミラーレス一眼で写真を撮っています。 「FUJIFILM X-E4」の紹介記事はこちらから! デジタルカメラでもフィルムみたいな写真が撮れる、不思議なレンズがあるんです。 そ... # 編集部の自由帳 2025.01.21
ラーメン屋巡り【郡山・台湾ラーメン 味世】 今回は郡山市安積にあるラーメン屋を紹介します。 元祖名古屋台湾ラーメン 味世みせい「台湾ラーメン」(辛さ:ノーマル) 「元祖名古屋台湾ラーメン 味仙」の味を受け継いだ、本格的な台湾ラーメン。 辛さは「ノーマル」ですが、た... # 編集部の自由帳 2025.01.19
再スタート! お正月休みで、すっかり体がなまってしまったので、息子たちとバドミントンをしました。運動不足を解消するために、ちょっとした親子スポーツ大会です。これが、思った以上に…いや、予想通りというか。 久しぶりの外遊びに、息子たちも... # 編集部の自由帳 2025.01.12
お散歩 妻と買い物に行った帰り道の途中に、とある公園を見かけたので寄り道。 公園があるのは知っていましたが、寄るのは初めて。 晴れていたのでちょっとだけお散歩をしました。 大きな池には氷が張っており、太陽は出ていてもまだまだ寒い... # 編集部の自由帳 2025.01.12
雪化粧 今日は県内全域に風雪注意報が出され、郡山市内もすっかり雪化粧。 これから3連休を迎える皆様、特に運転される方や雪かきをされる方は、くれぐれもお気を付けください。 そして、20歳になられた皆様、おめでとうございます。 「ハ... # 編集部の自由帳 2025.01.10
鏡開き 先日社内に飾った鏡餅の鏡開きを行いました。 お餅を細かく砕いていき、こんな感じに一口大にして、乾かして… 総務のKさんによってカラッと揚げられました!ありがとうございます! 揚げたてのお餅はめちゃくちゃ美味しかったです。... # 編集部の自由帳 2025.01.10
酪王ほうじ茶オレが美味しい 最近発売された酪王ほうじ茶オレが美味しいのでシェアさせてください。 県内限定商品なので、こういう時に福島県に帰ってきて良かった!!って思います。 # 編集部の自由帳 2025.01.08
謹賀新年2025 新年あけましておめでとうございます。 弊社は本日より営業しております。 本年も週刊郡山 ザ・ウィークリー、並びに企画室・コアを宜しくお願い致します! # 編集部の自由帳 2025.01.06
ステビア ザ・ウィークリーの事務所にも、毎日ヤクルトレディさんが来てくれます。私は決まってヤクルト 1000 をお願いしています。 そのヤクルト 1000 ですが、なんと新たに糖質オフがラインナップされたとのこと。年末に 1 本お... # 編集部の自由帳 2025.01.06