編集部の自由帳 年別で絞り込み 2025年2024年2021年 桜咲く 会社の桜が今年も美しく咲きました🌸 新しい年度のスタートに、春の訪れを感じます。みなさんにとっても、この一年が実り多く素晴らしいものになりますように✨ ついでに、わが家の紅梅も咲きました。 # 編集部の自由帳 2025.04.08 営業車のヤリスが納車されました 営業車のトヨタ ヤリスが本日納車されました! 車体色は弊社 企画室・コアのトレードカラーの赤色で、すごく鮮やかで目を引きます。 コンパクトながらも軽快さがあってカッコいいです。 運転支援機能など安全機能も盛りだくさんで安... # 編集部の自由帳 2025.04.07 ポトス じゃなかった⁉ 園芸上手なお客様からいただいた鉢植え。 観葉植物のポトスかと思って育てていたら 3年位経って、突然花が咲きました! グーグル先生によると「サクララン」という名前らしい。 # 編集部の自由帳 2025.04.07 社旗が新しくなりました 週刊郡山 ザ・ウィークリーの事務所に毎朝掲げられる社旗ですが、毎年4月に新調するのが恒例となっています。 ピカピカの社旗が風に吹かれてはためいていて、なんだか爽やかな気分になります。 今年も新生活・新学期が始まる季節がや... # 編集部の自由帳 2025.04.04 春の足音 4月に入り、会社の桜の木が少しずつ春めきだしています。 風はいまだ冷たいです。 # 編集部の自由帳 2025.04.04 美味しいローストビーフ【郡山・うまかんべ工房】 お客さまより『うまかんべ工房』のローストビーフをいただきました。 社員みんなでシェアしました。 福島牛の旨みが口の中に広がりました…今まで食べたローストビーフの中で一番美味しかったです。 ごちそうさまでした! # 編集部の自由帳 2025.04.02 寸松庵色紙 菅原道真 寸松庵色紙 菅原道真 ※習作 春可盤らのあ所ん秋可ぜのふ支あ介尓た弖流しら支九盤花可あらぬ可なみのよ春る閑 秋風の、吹上の浜に立つ白菊は、本当に花なのか、 それとも波が白く寄せているのか。 ……&... # 編集部の自由帳 2025.04.01 タリーズコーヒー安積町店 昨年秋にオープンした、タリーズコーヒー安積町店に行ってきました。 落ち着いた広い空間で、コーヒーの香りに癒やされる至福のひとときでした。 クリーミーハニーメープルラテとミルクティーを注文。おいしかったです。 Wi-Fi環... # 編集部の自由帳 2025.04.01 はじめての円盤餃子【福島・餃子の照井】 今日は福島市の名物グルメ・円盤餃子を食べに行きました。 実は今まで円盤餃子を食べたことがありませんでした。 同じく初・円盤餃子の妻(餃子大好き)のボルテージも上がっています。 餃子の照井 東口店の円盤餃子です。 薄皮がパ... # 編集部の自由帳 2025.03.29 桜はいつ? いわき市では桜が開花した場所があるとか。 郡山市の五百渕公園、3月26日はこんな感じ。 まだつぼみはピンク色になる手前かな。 # 編集部の自由帳 2025.03.27 お祝い 学生時代の友人から 出産の内祝が届きました ありがとう、そしておめでとう # 編集部の自由帳 2025.03.27 無印 会員だと10%オフで買える無印良品週間 10%大きいですよね いざ会計をしたら1万円超えていました 恐ろしい 無印でおすすめは 「りんごジャムサンドクッキー」です コレ、なんて呼ぶ? 「おやき」派 # 編集部の自由帳 2025.03.23 1...17
桜咲く 会社の桜が今年も美しく咲きました🌸 新しい年度のスタートに、春の訪れを感じます。みなさんにとっても、この一年が実り多く素晴らしいものになりますように✨ ついでに、わが家の紅梅も咲きました。 # 編集部の自由帳 2025.04.08
営業車のヤリスが納車されました 営業車のトヨタ ヤリスが本日納車されました! 車体色は弊社 企画室・コアのトレードカラーの赤色で、すごく鮮やかで目を引きます。 コンパクトながらも軽快さがあってカッコいいです。 運転支援機能など安全機能も盛りだくさんで安... # 編集部の自由帳 2025.04.07
ポトス じゃなかった⁉ 園芸上手なお客様からいただいた鉢植え。 観葉植物のポトスかと思って育てていたら 3年位経って、突然花が咲きました! グーグル先生によると「サクララン」という名前らしい。 # 編集部の自由帳 2025.04.07
社旗が新しくなりました 週刊郡山 ザ・ウィークリーの事務所に毎朝掲げられる社旗ですが、毎年4月に新調するのが恒例となっています。 ピカピカの社旗が風に吹かれてはためいていて、なんだか爽やかな気分になります。 今年も新生活・新学期が始まる季節がや... # 編集部の自由帳 2025.04.04
美味しいローストビーフ【郡山・うまかんべ工房】 お客さまより『うまかんべ工房』のローストビーフをいただきました。 社員みんなでシェアしました。 福島牛の旨みが口の中に広がりました…今まで食べたローストビーフの中で一番美味しかったです。 ごちそうさまでした! # 編集部の自由帳 2025.04.02
寸松庵色紙 菅原道真 寸松庵色紙 菅原道真 ※習作 春可盤らのあ所ん秋可ぜのふ支あ介尓た弖流しら支九盤花可あらぬ可なみのよ春る閑 秋風の、吹上の浜に立つ白菊は、本当に花なのか、 それとも波が白く寄せているのか。 ……&... # 編集部の自由帳 2025.04.01
タリーズコーヒー安積町店 昨年秋にオープンした、タリーズコーヒー安積町店に行ってきました。 落ち着いた広い空間で、コーヒーの香りに癒やされる至福のひとときでした。 クリーミーハニーメープルラテとミルクティーを注文。おいしかったです。 Wi-Fi環... # 編集部の自由帳 2025.04.01
はじめての円盤餃子【福島・餃子の照井】 今日は福島市の名物グルメ・円盤餃子を食べに行きました。 実は今まで円盤餃子を食べたことがありませんでした。 同じく初・円盤餃子の妻(餃子大好き)のボルテージも上がっています。 餃子の照井 東口店の円盤餃子です。 薄皮がパ... # 編集部の自由帳 2025.03.29
無印 会員だと10%オフで買える無印良品週間 10%大きいですよね いざ会計をしたら1万円超えていました 恐ろしい 無印でおすすめは 「りんごジャムサンドクッキー」です コレ、なんて呼ぶ? 「おやき」派 # 編集部の自由帳 2025.03.23