須賀川駅周辺を散策

ぜっきー

休みの日。天気が良かったので、須賀川駅前を散策しました。

今年の1月に新しくなった須賀川駅は、東西自由連絡通路「あかりのみち」が整備され、東側と西側が簡単に行き来できるようになりました。

2階の連絡通路からは1階にある線路やホームが眼下に眺められ、普段見えないものが見えて新鮮な気持ちでした。

今更ながら駅の様子を見に行ったのですが、眺めの良いテラスもあり面白かったです。

隣の旧駅舎内の観光案内所・コミュ二ティプラザでは写真が展示されていました。

須賀川駅周辺の街並みが現代と過去の写真で比較され、大変見応えがありました。

現在と過去の写真は同じ場所・同じ画角で撮影されています。
過去の写真には 89 年と日付が入っており、全然今と街並みが変わっている場所もあれば、同じお店が今でも残っている場所もあり、須賀川の街の歴史を感じられました。

この、ウルトラマンのモニュメントがムキムキすぎて、推しポイントです。

PAGE TOP