タヌキの遠征日記-横浜・中野・新宿編-

眠らぬタヌキ

こんにちは!

みなさん、いかがお過ごしでしょうか。

ワタシは相変わらず仕事の合間を縫って旅を続けています…(⌒∇⌒)♪

今回は横浜、中野編をババっとお送りします~🏇

まずは横浜へひとっ飛び!

横浜・元町中華街にある「HARE‐TABI SAUNA&INN YOKOHAMA」さんへ!

実は今回が人生初めてのサウナデビューでした。

「え?サウナ経験が全くないのになんでわざわざ横浜まで行ったの…?」と、思いますよね。

そうです。いわゆる”聖地巡礼”ってやつです(‘ω’)✨

推しの芸人さんがYouTubeで紹介していて「これは行くっきゃない!」の気持ちで行ってきました!

整い…はできませんでしたが😢スタッフさんがとても親切で、施設内もきれいに整備されて

とてもいい経験ができました!(聞くところによると、宿泊もできるそうでした~)

お次は東京に移動し、中野へ!🚃

中野ブロードウェイの中にある「まんだらけ」でひたすら物色。

その最中、これを発見しました!

1979年に発売された「ドラえもん超合金」!!

いま読まれている方の中でも「懐かしい~!」と思う方もいるはず…(と信じたい)

ワタシは全く世代ではありませんが、父が子どもの頃に遊んだドラえもん超合金が

実家に置いてあったので、思わず「おっ!」となりました👀

そして値札を見てびっくり…!

近年のレトロブームの影響もあって、すごい値段に跳ね上がっていました。

当時は2000円程度で売られていたそうです…かなりのプレミア品ですね。

のらりくらりと移動して、最後は新宿へ…

「新宿小滝橋 クマちゃんラーメン」を食べてフィニッシュ🍜

たっぷり乗ったチャーシューとスープの風味がたまりません…

麺もワタシ好みのモチモチ具合で、最高においしかったです。

たくさん歩いたので、ライスも追加オーダー。

カウンターにはきゅうりのお漬物が置いてあって無限おかわりし放題…

本当にありがたかった~~~~~

今回はここまで‼

これからも旅は続く…

PAGE TOP