近所のスーパーの店頭で買った、この焼き菓子。

大判焼?今川焼?回転焼?地域によって呼び方が色々あって悩みます……。
私の地元は大判焼でした。
ちなみに、これは「あじまん」という商品名で、山形県の会社が出しているとのこと。
公式サイトには「大判焼」と書かれていました。
薄い皮に甘さ控えめのあんこがギッシリ入っていて、美味しかったです。
旅行した際に、ご当地のコレを食べて、名前の違いに注目するのも面白いかもしれませんね。
近所のスーパーの店頭で買った、この焼き菓子。
大判焼?今川焼?回転焼?地域によって呼び方が色々あって悩みます……。
私の地元は大判焼でした。
ちなみに、これは「あじまん」という商品名で、山形県の会社が出しているとのこと。
公式サイトには「大判焼」と書かれていました。
薄い皮に甘さ控えめのあんこがギッシリ入っていて、美味しかったです。
旅行した際に、ご当地のコレを食べて、名前の違いに注目するのも面白いかもしれませんね。