
― ケンオリさんで出会った、はちみつ ―
新聞折込の業務でお世話になっているケンオリさん。先日うかがった際、社内に貼られていた「はちみつ」のポスターに目がとまりました。
広告や印刷のイメージが強い会社で、まさか“はちみつ”?? 思わず、二度見。
お話を伺うと、郡山市の緑ヶ丘おく自然に囲まれた安積養蜂場さんのはちみつとのこと。
みつばちの飼育から採蜜、瓶詰まですべてケンオリさんの社員さんが全て行っているそうです。
はちみつ好きとしては見逃せず、さっそく購入。アカシアは上品でやさしい甘さ、百花蜜は深くて香り豊か。贅沢な味わいでした。思いがけないところに、こんな素敵な出会い。
ケンオリさんの異業種参入に驚きましたが、多様性を感じて素敵だなと思いました。

ーGela319(ジェラサンイチキュウ)ー
世界的なコンテストで2年連続で金賞に輝いたマーマレードを作っている 国見町にあるGela319。
今回はやさしい甘さの りんごジャム をご紹介します。
素材の味を大切にした丁寧な仕上がりで、トーストやヨーグルトにもぴったり。
季節限定で登場する ゆず・レモン・オレンジなどのマーマレードを使ったオリジナルの柑橘系ミルクジェラート もおすすめです。爽やかな酸味とミルクのまろやかさが絶妙に溶け合う、贅沢なひと口でした。